top of page
水田の宅地化

このまま田んぼが減っていいのかなあ
この50年で水巻町では156haの田んぼが無くなりました
これは東京ドーム33個分・・・
毎年約1万人分のお米ができなくなった・・・
スーパーにたくさん売ってるからいいのかなあ
でも田んぼの力は
それだけではないはず

天然のクーラー
夏場に田んぼの畦道を歩くと、ひんやりと涼しい風が吹き抜ける
むせ返すようなアスファルトの上とは明らかに違う天然クーラー
身も心もほっと軽くなる
もっともっと田んぼの良さが見直されていい

かつては子供たちの遊び場だった田んぼ
稲刈り後の田んぼは、格好の子供たちの遊び場だった。
野球、ラグビー、鬼ごっこ・・・
春先のレンゲ畑やシロツメクサは
本当にいい香り
摘んで帰ったり、寝そべったり・・・
そこには人間にとって
かけがえのない自然があった
水田の宅地化: ニュース
bottom of page